このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
サイトについて
総合
アニメ
2ch
生活
ニュース
海外
ゲーム
芸能
野球
趣味
特ア
サッカー
その他
R18
TOP
新着
勢い
24時間
週間
月間
あとで読むに追加した記事
鉄ヲタちゃんねる
サイトを見る
4/23 09:00
銚子電鉄、経営難で駅命名権売却…「千葉石毛魚類駅」と「キャリアコンサルタント加藤隆久駅」誕生
4/22 09:00
「国鉄特急色」189系引退、27日ラストラン
4/21 09:00
JR北海道、初の観光列車、お金ないのでアイデア勝負 やきとり弁当もあるよ
4/18 09:30
駅弁「寝台特急テールマーク弁当 北斗星」復活 2160円
4/17 11:00
5月でエヴァ新幹線「活動限界」 500系こだま「500 TYPE EVA」 岡山駅に連日ファンが駆け付け
4/16 12:00
ジャカルタの鉄道「日本製新車」導入で転機?「中古車両」安価購入政策は終焉の可能性も
4/11 10:00
「カモノハシ」引退へ=700系新幹線、20年春に-JR東海
4/10 11:30
500系「ハローキティ」新幹線、今夏から運行へ JR西日本
4/9 10:30
欧州の「フリーゲージ」はなぜ成功しているのか
4/8 12:00
日本車両が五輪へ大型受注 東京メトロの新型192両
4/6 15:00
時速100キロ近くで走りながらレールの歪みなどを測定、マヤ35形…恐ろしい子
4/2 09:30
南海電鉄高野線 約5か月ぶりに全線で運転再開
4/1 13:00
開業88年、JR三江線がラストラン イノシシ衝突で最終列車に遅れも
3/30 12:00
ネットで資金集め鉄道保存 熊本の旧東急「青ガエル」も
3/28 10:00
東京メトロ、丸ノ内線に丸顔の新型車両 19年2月に
3/27 10:00
札幌―旭川の臨時列車「旭山動物園号」がラストラン
3/25 12:00
D51が雄姿披露 SLやまぐち号今季の運行開始 山口
3/21 09:00
オレンジと緑の色使いで鉄道ファンなどから「湘南色」の呼び名で親しまれてきたJRの車両が関東地方の路線から引退
3/20 09:30
JR在来線に休日乗り放題パス 瀬戸大橋30年で岡山、香川県内
3/19 09:30
スーパーあずさラストラン 鉄オタ、別れを惜しむ
3/18 10:30
特急「あさぎり」→「ふじさん」に改名 集客アップ期待
3/16 10:00
JR西日本 キティ新幹線 今夏から新大阪-博多間で
3/15 12:00
JRおおさか東線に新駅 「衣摺加美北」駅
3/14 14:30
北海道新幹線・札幌駅のホーム位置、「大東案」で決着へ…鉄道・運輸機構、一転容認
3/11 09:30
新型新幹線「N700S」編成全体を公開 JR東海
3/9 09:30
神秘的なイメージ演出…新型観光列車「ひえい」叡山電鉄
3/5 09:00
切符の日付、西暦表示に=JR各社や私鉄大手、改元機に一本化の動き
3/4 09:00
昭和レトロの車両お披露目、鳥取・若桜鉄道 4日から通常運行 水戸岡デザイン 阪神電気鉄道311形がモデル
3/3 09:30
運転士、緊張の一瞬 デッドセクションを切り抜けろ 交直切り替え、JRに7カ所
3/2 09:30
全国の鉄道高速化に貢献、JR四国の「2000系試作車(TSE)」引退決まる 引退記念運行あり
3/1 09:30
新デザインの鬼太郎列車公開 JR境線
2/28 10:00
おでんでカンパイ! 加西・北条鉄道で「おでん列車」 兵庫
2/27 09:30
ついに京王ライナーデビュー!車内チャイムは高評価だが、「調布通過」には依然として賛否
2/26 09:00
「189系」特急全編成引退へ JR東日本、旧国鉄の雰囲気醸す
2/24 09:00
次世代型路面電車(LRT)車両は「新潟トランシス」 宇都宮市が公表
2/22 09:00
新型気動車「H100系」19日から走行試験 安定性、ブレーキ性能確認 まずはローカル線への導入目指す JR北海道
2/21 10:00
女性視点の鉄道イベント「鉄子の駅」 3月3日に開催
2/20 09:30
京急創立120周年、優待乗車証24万枚を無料配布! 記念乗車券も発売
2/19 09:00
JR東海、東海道・山陽新幹線の新型車両「N700S」を公開 2020年度から営業運転予定
2/18 09:00
キハ40系カスタム「道北 流氷の恵み」を3月から運行開始
2/17 09:00
特急しまかぜでG7首脳体験へ 私鉄各社、台湾客に照準 代金は100万円~
2/16 10:00
中国新幹線和諧号(CHR)に2階建て寝台列車登場。一方、日本の新幹線はまもなく2階建て廃止。
2/14 11:00
ディーゼルエンジン発電で走行する新型気動車「GV―E400系」、JR東が初導入
2/13 11:30
相鉄の新車両「2000系」運行開始 東急直通、都心乗り入れ
2/12 15:00
川崎-熊谷を縦断! JR唯一「石炭列車」の全貌 1日1本運行
2/11 09:00
JR東日本、国鉄色の189系M51編成の特急「かいじ」号で行く日帰り旅行商品発売
2/10 09:00
正式名称は「東京都懸垂電車」年100万人乗車
2/8 08:30
列車の先頭につけるヘッドマークのデザインを有料で募集 渓谷鉄道
2/7 12:30
都営新宿線10-000形引退へ 10-280編成に「さよならステッカー」
2/5 12:00
米で寝台列車が貨物列車に激突し脱線、2人死亡
2/3 14:00
4月から運行開始 岐阜・長良川鉄道『川風号』 コンセプトは「お手軽に乗車」
1/31 10:00
西武鉄道、座席指定車「拝島ライナー」3月10日運行開始。料金一律300円
1/30 09:30
ありえない問題続く「サウジ砂漠鉄道」の悪夢 安価で受注したスペイン連合の悲哀
1/29 09:30
西鉄の観光列車、2019年春に運行開始。キッチンを設置して料理を提供。その名も「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」
1/28 10:00
JR九州 新型省エネ車両2種類導入へ 消費電力を従来よりおよそ7割抑えられるタイプとそうでないタイプ
1/26 10:00
湯布院にある老朽化デゴイチ、解体の危機…無償譲渡先決まらず 輸送費がネックか
1/25 09:00
エヴァ新幹線、5月で運行終了。ファンは活用を期待、担当者は「派手な改造をしたので元に戻すのが大変です」
1/24 12:00
「四国に新幹線を」2月9日、松山でシンポ開催
1/22 10:00
ベッドタウンになぜか「秘境駅」 降りる人ほぼゼロ
1/21 10:00
中古車両、熊本電鉄で「第二の人生」 5車種すべて移籍組 東京メトロの3編成導入へ 熊本県
1/20 09:30
もう「離れ小島の路線」とは言わせない 相鉄が都内乗り入れ用、新型車両「2000系」公開
1/19 10:00
JR東日本115系、引退 3月で高崎支社管内の定期運行終了 「かぼちゃ電車」の愛称で親しまれる イベント実施
1/18 10:30
銚子電鉄 「絶対にあきらめない」銚子駅爆誕
1/17 14:00
旧あずさ色189系ラストラン 中央線で25日臨時列車
1/16 10:00
全国版!故障やミスが多い鉄道会社はどこだ JR、私鉄、地下鉄から三セクまで徹底比較
1/15 10:00
除雪車脱線、福井鉄道最古の電気機関車 1923年製造のデキ11
1/14 10:00
近鉄、20年春に新型車両導入 名阪に真っ赤な特急
1/13 10:30
大分―松山最短36分、1日32本 新幹線豊予海峡ルート構想
1/11 09:30
最多は月19回!「遅延の多い路線」ランキング 埼京線は30分以上の遅れが月3回以上も
1/10 09:30
「キハ183系」安平で保存を 鉄道愛好家ら、寄付呼び掛け 北海道
1/9 08:30
宇都宮LRT「あの海外メーカー」が入札参加へ 路面電車には珍しい「狭軌」への対応が課題に
1/7 09:30
阪急→なにわ筋線の連絡線 阪急電鉄会長が実現に意欲 31年春の開業をめざす
1/6 11:30
「富士山色」「石垣いちご色」に続くカラーが明らかに 静岡鉄道のレインボートレインズ
1/5 18:00
最初の新幹線0系の運転体験始まる さいたま市鉄道博物館
1/5 09:30
新幹線「N700S」の床下にリチウム電池搭載へ、何に使う?
1/4 10:30
引退車両「キハ222」で「鉄道神社」 茨城県のひたちなか市民ら建立へ奔走
1/3 13:00
「2018年」の鉄道業界は何が起きる?小田急や新幹線に新顔登場、三江線は廃線に
1/2 11:00
「サメに食べられちゃう」…ラッピング列車運行 水戸駅-鹿島神宮駅
1/1 13:00
全国唯一「駅での列車電流切り替え」見納め 黒磯駅 1月2日から新方式に
2017 12/31
JR西「乗り放題きっぷ」元日に何キロ乗れるか 終夜運転も駆使、24時間でこれだけ行ける
2017 12/30
岩手・三陸鉄道の新路線名「リアス線」に…JR山田線の引継ぎで南北統合
2017 12/27
新京成電鉄8800形、犬を描いた「干支ヘッドマーク電車」1月運行
2017 12/26
日本のお株奪った香港「鉄道力」は何が凄いか。定時運行率99.9%、地下全駅ホームドア設置
2017 12/25
ライバルの京王に挑む!小田急、新ダイヤで狙う“乗客争奪戦”
2017 12/23
逮捕されてもうれしそうに電車の話をする「撮り鉄」2少年が撮影したレア写真とは
2017 12/22
JR線との直通線向けに相模鉄道 新車両「12000系」導入へ
2017 12/21
さらば北斗! ※来年からのスーパー北斗にご期待ください。
2017 12/20
東海道・山陽新幹線 台車に亀裂 あと3センチで破断のおそれ
2017 12/19
電気機関車、惜別のとき 近江鉄道、彦根で公開 大正期に製造、老朽化で解体
2017 12/18
傾斜世界最大のケーブル鉄道が登場 スイス アルプス
2017 12/17
不便になる?…JR九州、来春に運行117本削減へ 過去最大規模
2017 12/16
本格的な「竜宮城」へ 小田急線の片瀬江ノ島駅、五輪前に建て替え
2017 12/15
「機関車もらってください」 近江鉄道が10両の引き取り手を募集 16日に彦根駅で車庫公開
2017 12/14
吉備線LRT化(次世代型路面電車)で「厳しい状況」 岡山、総社市とJRで協議難航
2017 12/13
新幹線のぞみの台車に亀裂 初の重大インシデントに指定
2017 12/12
2018年1月1日利用限定「元日・JR西日本乗り放題きっぷ2018」きょう発売
2017 12/12
JR東が突風予測し事前に列車停止 羽越線転覆事故受け気象庁とシステム開発、庄内地域に導入へ
2017 12/10
京都鉄道博物館、「シミュレータの抽選に外れた」とナイフを取り出す鉄オタを想定した訓練をする
2017 12/8
「おでんde電車」&「汽船deおでん」 大津の軌道路線をおでんで乗り鉄
2017 12/7
小田急電鉄が9代目ロマンスカー「7000形」公開